R6肱東中日記

新しい木製机・椅子

2025年3月18日 16時52分
その他

新2年生が使う、新しい机と椅子が届きました。
大洲産の木材が使われています。
業者さんと教育委員会の方に設置していただきました。

IMG_3614

IMG_3616

机の表面は、大切にラップで守られています。

IMG_3620

IMG_3621

IMG_3619

IMG_3622

新しい机が並ぶと、教室が明るく感じます。
来年度は、新3年生と新2年生がこの木製机・椅子で学習します。
大切に使います!!

卒業おめでとう!!

2025年3月17日 16時38分
全校

この時期には珍しい雪の舞う寒い朝
今日は第45回肱東中学校卒業証書授与式でした。
s-IMG_5232
厳かな雰囲気の中で始まった式は、送辞、答辞と進んでいくにつれ、会場全体が別れを惜しむ寂しさと、卒業を祝う穏やかで、優しい空気に包まれました。

s-IMG_5238

s-IMG_0093

s-IMG_0154

s-IMG_5256

s-IMG_0160

s-IMG_0166

卒業生記念合唱「あなたへ」では、中学校での様々な経験と自分たちの成長、そして旅立ちに寄せるメッセージを豊かな歌声で伝えました。全校合唱「旅立ちの日に」では、卒業生、在校生がそれぞれの思いを歌に託しました。

s-IMG_5264

s-IMG_5269

s-IMG_5270

s-IMG_5275

この3年間で大きく成長した卒業生の姿を見ていたら、温かいものがこみ上げてきました。
心に残る感動的な卒業式でした。

s-IMG_0303

s-IMG_0387

卒業生35名の今後の活躍を心から応援しています。
そして、いつでも母校肱東中学校に遊びに来てください。

s-IMG_0422

ご臨席いただいた、ご来賓の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

あとは、月曜日を待つばかりです!

2025年3月14日 17時47分
その他

今日は、全校で卒業式練習を行いました。また、3年生が下校後に1・2年生で卒業式の会場準備を行いました。

いよいよ月曜日は、卒業式です。この体育館でどんな感動が生まれるのでしょうか?

P1020619

P1020617

思い出に残る卒業式になるように、みんなで心を一つにして臨みましょう。

ところで、今日の3年生は……。

3年生は、卒業式前の1日、修了式や式練習もがんばりましたが、今日も笑顔で様々な活動に取り組みました。

【お楽しみバレーボール大会】

学級担任と一緒!

歓声が湧き上がっていました。

IMG_3604

IMG_3605

【久しぶりの部活動】

先輩と一緒で、1・2年生はいつもに増して気合が入っていました。

IMG_3606

IMG_3610

週末には、お別れ会をする部もあるようです。

図書館へ行こう!

2025年3月13日 10時53分
3年

3年生は校外学習で「大洲市立図書館」の見学を行いました。
館長さんに図書館の特色や利用の際の注意事項などを説明していただきました。

IMG_3563

館内を案内していただきました。誰でも利用しやすいように、また、誰でも読書を楽しめるように、様々な工夫がされていました。古文書も見せていただいました。

IMG_3569

IMG_3596

IMG_3580

IMG_3601

IMG_3593

後半の自由閲覧の時間には、お気に入りの本を、お気に入りの場所で読みました。

IMG_3585

IMG_3590

IMG_3592

IMG_3587

IMG_3586

中学校卒業後も、利用してほしいと思います。
大洲市立図書館の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

生徒総会 & クラスマッチ

2025年3月12日 18時30分
生徒会

3時間目は、全校生徒で生徒総会を行いました。
生徒会役員、議長団も、初めての経験でとても緊張していました。

IMG_0126 

IMG_0130

たくさんの意見を出し合いながら、来年度に向けてよりよい生徒会活動になるよう活発な話し合いをすることができました。

IMG_0142 

IMG_0148

IMG_0153

最後には、来年度の生徒会スローガン「一笑懸命〜自分らしく羽ばたこう〜」が発表されました。
卒業を前に、後輩たちがさらに活動しやすいようにたくさんの意見やアドバイスがありました。来年度の生徒会の活動が楽しみですね。
この日のために準備に取り組んだ生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした。
来年度に向けて、また頑張ろう!

午後は、クラスマッチ!サッカーです!!

IMG_0162 

IMG_0164

まずは、1年生対3年生の戦いです。

1年生は、男子も女子も3年生に果敢に立ち向かっていました!

IMG_0165 

IMG_0166 

IMG_0166 

IMG_0167

IMG_0172 

IMG_0185

2年生も気合が入ります!

IMG_0204 

試合を終えた3年生、みんな笑顔です!

IMG_0208 

IMG_0207

1年生対2年生の対決もなかなかの盛り上がりでした。

IMG_0210 

IMG_0218 

3年生対2年生の戦いもなかなか激しい戦いでした。

IMG_0235 

IMG_5404 

IMG_5405

IMG_5406

最後はPK戦で、3年生の優勝です!

IMG_5424 

IMG_5429

卒業を前に、全校生徒で楽しい思い出が作れました。
3年生、ありがとう!