全校
「人権まつり」に向けての放課後合唱練習、そして、来月行われる「大洲市駅伝大会」に向けての駅伝練習が始まりました。
元気な歌声に誘われ、音楽室に行ってみると1年生が練習していました。
そして、1年生の時から、歌声がキレイと評判の3年生は、パートに分かれて練習していました。
体育館では、昨日、設置したひな壇に立って2年生が練習していました。
合唱練習の後は、駅伝練習です。
今日は小雨が降っていたので、体育館での練習でした。ミーティングの後、早速練習です。
清々しい季節のもと、芸術にスポーツに、がんばれ!肱東中生!!
全校
今日は県下一斉に原子力防災訓練が行われました。本校でも避難訓練を行いました。どの学級も整然と素早く体育館に避難することができました。その後、愛媛県制作の避難啓発DVDを視聴しました。いざというときに適切な行動をするために、自分のこととして考え、真剣に取り組むことができました。
「人権まつり」の合唱発表に向けて、特別合唱練習が今日からスタートです。各学級でリーダーを中心に練習に取り組んでいました。
10月27日(日)の本番が、楽しみです。
心のこもった歌声を響かせてね!がんばれ!肱東中生!!
全校
今日、明日、中間テストです。各学年3教科のテストに時間いっぱい取り組みます。
4時間目は全校防災学習で青少年赤十字防災教育プログラム「まもるいのち ひろめるぼうさい」から「防災時シミュレーション」で話合い活動を行いました。災害を想定したシミュレーションを通して、自分のこととして捉え、「考え」「行動する」ことの大切さについて学びを深めました。
【各グループでの話合い】
【意見の共有】
【まとめ】
積極的な話合い活動を行うことができました。
防災学習で大切なことは「命を守る」こと。
そして、話合い活動で大切なことは「思いやり」なのです。
2年
本日午後、雲一つない秋晴れの下、2年生の稲刈りを行いました。
6月に田植えをしてからあっという間に穂が実り、稲刈りを迎えました。
はじめの挨拶をして、稲刈り開始です。
生徒たちは、稲の刈り方を学んだ後、友達と協力しながら手際良く作業を行いました。
仲間と協力して刈っていって、あっという間に終了です。
刈った後も、稲穂が落ちていないか、全員で探しました。一粒一粒を大切に収穫しました。
普段、食べているお米は、こうやって大切に、丁寧に作られていることを実感することができました。
帰りは、交通安全に気を付けて、1列になって学校へ帰りました。
田植えから稲刈りまで、丁寧に教えていただいたJA愛媛たいきの皆様、ご協力いただいた保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。