R6肱東中日記

伊予高校説明会

2024年6月13日 19時05分
3年

放課後、伊予高校の先生、お二人に来校いただき、説明会を開催していただきました。
学校の特色ある取組、生徒が主体となって取り組んでいる学習や活動、部活動の様子など、詳しく教えていただきました。
IMG_7205

IMG_7209

生徒は、伊予高校で行われる体験入学にも参加して、進路選択に役立てたいと考えているようです。
今日はどうもありがとうございました。

かがやき かっこいい 肱東中!

2024年6月13日 18時50分
全校

 今日は、全校生徒でプール掃除を行いました。全校で行う作業や活動では、その学校や学級の集団の力、また一人一人の責任感の強さや意欲が見えてきます。今年のメンバーはどうでしょうか?

before
before

頑張っているよ!
頑張っているよ 

after
after

結果は、「かがやき かっこいい 肱東中のプール」になりました! 
みんな頑張りました! Good job!

先輩も頑張っています②

2024年6月12日 18時25分
その他

IMG_0596

 午後、内子高校で中高連絡会がありました。授業参観や協議会の後の1年生との面談の時間には、先輩たちが、高校のいいところをたくさん教えてくれました。登下校はなかなか大変そうですが、毎日、楽しく部活や学習に取り組めているようです。あっという間の30分間でした。また、肱東中に来て、後輩たちにもいろいろ話を聞かせてください。

 写真はありませんが、午前中、長浜高校でも中高連絡会があり、少しだけ本校の卒業生と話すことができました。高校のことを楽しそうに話してくれました。長高水族館部の一員としても、頑張っていることがよくわかりました。

 たくさんの卒業生たちに会って、たくさん元気をもらえた1日でした。卒業生の皆さん、ありがとうございました。

2年「キャリア教育セミナー」

2024年6月12日 16時26分
2年

2年生は、7月1日からの職場体験学習に向けて、事前学習に取り組んでいます。今日は、その一環として「ジョブカフェ愛work」から講師を招き、「キャリア教育セミナー」を行いました。「働く」ことについて、しっかり考える時間になりました。

IMG_7626

IMG_7633

IMG_7641

「働く」って何だろう?という質問に、「人の役に立つこと」「収入を得て家族を養う」など、たくさんの意見がでました。

IMG_7647

「誰かのために、誰かを幸せにするために」働くことの大切さを学びました。

最後に、講師の先生と「一週間以内に人を喜ばせる」内容を考えました。

IMG_7652 

IMG_7653

その中に、働いてくれている家族への感謝の気持ちを書いている生徒が何人もいました。

IMG_7657

職場体験学習を前に、充実した学びを得ることができました。

ご指導していただいた講師の先生にもしっかり感謝の気持ちを伝えることができました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

職場体験!がんばります!!

市郡総体受納式・表彰式

2024年6月12日 16時00分
全校

今朝、全校集会で先日の開催された「市郡総体」の受納式・表彰式を行いました。

IMG_7615

IMG_7618

IMG_7621

選手のみなさん、お疲れさまでした。

県総体に出場する選手のみなさん、健闘を祈ります!