ワークキャンプ 2日目・3日目
2024年8月2日 15時14分ワークキャンプに本校生徒2名が参加させていただいています。
2日目 8月1日(木)
スライディングボードを使った移動の仕方を学んだり、「憩いのスペース」の壁飾りづくりに取り組んだりしました。
3日目 8月2日(金)
利用者さんと一緒に体操をしたり、車いす移動の介助をさせていただいたりしました。
今日でワークキャンプは終わりです。
ご協力いただいた「希望ケ丘荘」の皆さん、社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。
ワークキャンプに本校生徒2名が参加させていただいています。
2日目 8月1日(木)
スライディングボードを使った移動の仕方を学んだり、「憩いのスペース」の壁飾りづくりに取り組んだりしました。
3日目 8月2日(金)
利用者さんと一緒に体操をしたり、車いす移動の介助をさせていただいたりしました。
今日でワークキャンプは終わりです。
ご協力いただいた「希望ケ丘荘」の皆さん、社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。
夏休み中に各高等学校が「体験入学」や「学校説明会」を開催し、中学生や保護者を対象に学校の様子を実際に見て、雰囲気を肌で感じる機会を提供してくださいます。また、学校・学科の特色等について詳しく説明していただいたり、授業や部活動を体験させていただきます。
本校3年生は、希望する高等学校の「体験入学」や「学校説明会」に参加し、中学校卒業後の自分の進路について考えていきます。
写真は、7月29日(月)に行われた大洲高校体験入学の様子です。
〈在校生との座談会〉学校の様子を詳しく教えていただきました。
〈体験授業〉理科の授業を受けました。
大洲市社会福祉協議会主催のワークキャンプに本校1年生2名が参加します。
7月13日(土)の事前説明会で学習したとおり、「自分から進んで『やってみよう』という気持ちをもって」「人とのふれあいを大切にする心をもって」実習に臨みます。
本校生徒の実習先の施設は特別養護老人ホーム「希望ケ丘荘」さんで、今日から3日間、お世話になります。
本日は初日になるので、午前中オリエンテーションをしていただい後、車椅子の操作について学びました。
3日間、様々な活動を通して、福祉やボランティアについて考え、意識を高めていってほしいと思います。
本日は、全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会でした。肱東中吹奏楽部員にとって、とても熱い暑い一日となりました。
「奏思奏愛」を目標に掲げ、コンクールに向けて部員一丸となって練習を重ねてきました。
演奏が、本日の1番だったので、早朝から音楽室で練習を行い、本番に臨みました。
リハーサル室で、最後の調整です。
いよいよ本番!演奏曲は、J.S.バッハ作曲「シャコンヌ ニ短調」です。
演奏後、緊張から解放され、ホッとした表情が見られました。
結果は銀賞でしたが、大曲にチャレンジし、精一杯の演奏することができました。
保護者の皆様、様々な場面でご協力をいただき、ありがとうございました。地域の皆様にも朝早くからの練習で、ご迷惑をおかけしましたが、ご理解とご協力に感謝です。
心温まる応援をありがとうございました。
大洲市中学生海外派遣事業、スタートです。
本校から、1名の生徒が参加します。
出発式では、大洲市中学生海外派遣推進協議会長のあいさつに続き、派遣生徒を代表して大洲北中学校生徒が抱負を述べました。
添乗員さんの諸注意では、パスポートを確認しました。
そして、保護者の皆さん、教育委員会・学校関係者に見送られて出発しました。
オーストラリアの生活・文化を理解し、体験し、見聞を広げるとともに、様々なことに勇気を持って挑戦してくださいね!