体育大会練習
2025年9月9日 17時55分9月9日、放送委員会のお昼の放送によると、ポップコーンの日、また、重陽の節句の日でもあります。
今日は、3・4時間目、そしてお昼からも体育大会の練習に取り組みました。
各個人種目の練習も行いました。
明日は予行練習!
栄養教諭の先生からのアドバイスにもあったように、しっかり朝食を食べて頑張りましょう!
大洲市立肱東中学校
〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。
Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved
菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー
あなたのための相談窓口
※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。
9月9日、放送委員会のお昼の放送によると、ポップコーンの日、また、重陽の節句の日でもあります。
今日は、3・4時間目、そしてお昼からも体育大会の練習に取り組みました。
各個人種目の練習も行いました。
明日は予行練習!
栄養教諭の先生からのアドバイスにもあったように、しっかり朝食を食べて頑張りましょう!
三連休を前にして、今季一番の寒波がやってきました。肱東中周辺も雪化粧です。景色はきれいなのですが、凍結しているところもあります。安全安心な一日になるように心に余裕を持って学校生活を送りたいと思います。
。
なんと!寒すぎてこんな所に つ・ら・ら ができていました。水が流れているのではありません。
夕方には溶けかけの雪だるまでしょうか?かわいく並んでいました。
【連休中は大会が続きます!】
放課後は、連休中にある大会に向けて、各部とも集中して練習に取り組んでいました。
保護者の皆さん、送迎等ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。