桜満開の中で頑張ってます!
2025年4月3日 12時13分朝晩は、まだまだ寒いですが、昼間は随分暖かくなりました。
2か月後の市郡総体優勝、演奏会に向けて、また、作品づくりに肱東中生は今日も「一笑懸命」取り組んでいました。
【卓球部】
【サッカー部】
【ソフトテニス部】
【バレーボール部】
【吹奏楽部】
【総合文化部】
春休みは、あと4日!
準備をしつつ、しっかり休み、新学期に備えましょう!
大洲市立肱東中学校
〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。
Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved
菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー
あなたのための相談窓口
※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。
朝晩は、まだまだ寒いですが、昼間は随分暖かくなりました。
2か月後の市郡総体優勝、演奏会に向けて、また、作品づくりに肱東中生は今日も「一笑懸命」取り組んでいました。
【卓球部】
【サッカー部】
【ソフトテニス部】
【バレーボール部】
【吹奏楽部】
【総合文化部】
春休みは、あと4日!
準備をしつつ、しっかり休み、新学期に備えましょう!
1年生の技術科では、木材加工に取り組んでいます。けがきを終え、現在、材料の切断や組み立てに取り組んでいます。マルチボックスやスパイスラックの完成を目指しています。
協力しあって作業に取り組んでいました。
2年生は家庭科の授業で、ティッシュボックスケースを製作しています。
布を裁断したり、アイロンをかけたり、ミシンで縫ったり、集中して作業に取り組んでいました。
作品の完成が楽しみですね!