ようこそ肱東中学校ホームページへ! 

大洲市立肱東中学校 

〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved 

菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー 
あなたのための相談窓口

 ※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。

R7肱東中日記

参観日、PTA総会、学年PTA

2025年4月19日 13時21分

 今日は、参観日でした。多くの保護者の方に来ていただき、授業を参観していただきました。

【1年生】話し合いを深め、学級目標を決めました!

 s-IMG_0493 s-IMG_0522

【3組】

 室戸への集団宿泊体験や体育大会について説明を受け、胸をワクワクさせました!

 s-IMG_0518

【2年生】意見出し合い、学級目標を考えました。

  s-IMG_0500 s-IMG_0496

【2組】1年間の流れと、学級目標を決ました。 

 s-IMG_0501

【PTA総会】新旧役員のあいさつ

 令和6年度の役員のみなさん、大変お世話になりました。令和7年度の役員のみなさん、1年間、よろしくお願いします。

 s-IMG_0547

 たくさんの保護者の方に来ていただき、PTA総会やその後の学年PTAでの話し合いも円滑に進めることができました。保護者の皆様、地域の皆様の温かさを感じる総会となりました。これからの1年間、どうぞよろしくお願いします。本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

R6肱東中日記

2学期がスタートしました!

2024年9月2日 09時55分

 朝の会、大掃除の後、始業式を行いました。
 まず、各学年の代表が「夏休みの反省と2学期の目標」を発表しました。2学期の自分、学級がやるべきことを堂々と伝えることができました。

s-IMG_3002

s-IMG_3003

s-IMG_3004

 学校長式辞で「2学期は、個人や集団が大きく成長できるチャンスがたくさんあります。気付き、考え、行動して大きく成長してくだい。」という話がありました。

s-IMG_3005

 また、吹奏楽部の県吹奏楽コンクールの受納、卓球、柔道の表彰を行いました。よく頑張りました。

s-IMG_3006

s-IMG_3008

s-IMG_3009 (3)

 最後に生徒集会(身だしなみ集会)を行いました。2学期を充実した学期にするために、生徒会が2学期の目標を発表し、人権委員長に合わせて「友情の三か条」を全校生徒で唱和しました。自分を大切に、そして周りのみんなを大切にしていきましょう。

s-IMG_3010

s-IMG_9485

s-IMG_9488

 2学期最初の学級活動では、各学級で係や給食当番を決めたり、「夏休みの反省と2学期の目標」のPRカードを書いたりしました。

s-IMG_9490

s-IMG_9492

s-IMG_9493

s-IMG_9498

 長い長い2学期のスタートです。まずは、体育大会に向けて、がんばれ!肱東中生!!