2年生 職場体験4日目
2025年7月3日 17時18分職場体験4日目になりました。同じ職場で体験している生徒は、職場の雰囲気や仕事にも慣れ、生き生きと活動していました。今日から新しい職場に行った生徒もおり、やや戸惑いが見られました。
大洲市立図書館 沢井青果 美容室COCO ネッツトヨタ瀬戸内 夢たまごファクトリーの様子です。
明日は、最終日。体力的にはかなりしんどい生徒もいるようですが、最後にしっかりと自分の役割を果たし、身になる体験にしてほしいと思っています。
大洲市立肱東中学校
〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。
Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved
菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー
あなたのための相談窓口
※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。
職場体験4日目になりました。同じ職場で体験している生徒は、職場の雰囲気や仕事にも慣れ、生き生きと活動していました。今日から新しい職場に行った生徒もおり、やや戸惑いが見られました。
大洲市立図書館 沢井青果 美容室COCO ネッツトヨタ瀬戸内 夢たまごファクトリーの様子です。
明日は、最終日。体力的にはかなりしんどい生徒もいるようですが、最後にしっかりと自分の役割を果たし、身になる体験にしてほしいと思っています。
3時間目は、全校生徒で生徒総会を行いました。
生徒会役員、議長団も、初めての経験でとても緊張していました。
たくさんの意見を出し合いながら、来年度に向けてよりよい生徒会活動になるよう活発な話し合いをすることができました。
最後には、来年度の生徒会スローガン「一笑懸命〜自分らしく羽ばたこう〜」が発表されました。
卒業を前に、後輩たちがさらに活動しやすいようにたくさんの意見やアドバイスがありました。来年度の生徒会の活動が楽しみですね。
この日のために準備に取り組んだ生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした。
来年度に向けて、また頑張ろう!
午後は、クラスマッチ!サッカーです!!
まずは、1年生対3年生の戦いです。
1年生は、男子も女子も3年生に果敢に立ち向かっていました!
2年生も気合が入ります!
試合を終えた3年生、みんな笑顔です!
1年生対2年生の対決もなかなかの盛り上がりでした。
3年生対2年生の戦いもなかなか激しい戦いでした。
最後はPK戦で、3年生の優勝です!
卒業を前に、全校生徒で楽しい思い出が作れました。
3年生、ありがとう!