R7肱東中日記

遠足 1・2年生

2025年4月28日 14時56分

今日は遠足でした。

予定では、給食センターを見学した後、徳森公園に向かう予定でしたが、あいにくの雨となり、校内遠足を行いました。

IMG_0586

まずは、体育館に集まり、本校の栄養教諭より食育についてのお話を聞きました。

IMG_0587 IMG_0588

IMG_0595 IMG_0597

IMG_0599 IMG_0606

IMG_0611 IMG_0615

自分たちの体は食べたものでできていること、たくさんの人たちに支えられて安心・安全な給食を食べることができていることなど、いつも食べている給食について、限られた時間のなかでたくさんのことを教えていただきました。

毎日、あたりまえのように食べていた給食ですが、給食に対する見方が少し変わったのではないでしょうか。

この後は、家庭科分野、音楽分野、環境問題などテーマに分かれ4会場で映画鑑賞をしました。

s-IMG_0621 s-IMG_0622

s-IMG_0624 s-IMG_0625

映画鑑賞後は待ちに待ったお弁当タイムです!みんないい表情でお弁当やお菓子を食べています!

s-IMG_0631 s-IMG_0632

s-IMG_0634 s-IMG_0637

s-IMG_0638 s-IMG_0640

お弁当の後は、「みんなでジャンプ」なわとび大会です。班のメンバーで力を合わせて一生懸命跳びました!

s-IMG_0643 s-IMG_0646

s-IMG_0956 s-IMG_0960

s-IMG_0989 s-IMG_0990

優勝は、84回跳んだ2班でした!

雨が降るのか、降らないのか、日々天気予報が変化するので、ここ数日心配していていましたが、充実した校内遠足になりました!保護者のみなさま、お弁当等の準備をしていただき、ありがとうございました!お世話になりました。