R7肱東中日記

14日 避難訓練と給食

2025年4月14日 13時12分

【避難訓練】

 3時間目に、避難訓練を行いました。調理室からの火事を想定し、「お・は・し・も・ち」を意識して、全校生徒で真剣に訓練を行いました。

 s-IMG_0607 

 煙を吸い込まないように、口にハンカチを当てて避難する生徒もいました。

 s-IMG_0611

 s-IMG_0613 s-IMG_0615

 s-IMG_0617 s-IMG_0619

 s-IMG_0620

 訓練ですが、全校生徒が真剣に取り組んでいました。

 火災も、地震も、起こらないのが一番ですが、もしもの時、自分の命を守るためにしっかり備えておきましょう。

【今日の給食】

s-20250414_030259092_iOS

しろごはん・牛乳・かきあげ・おかかあえ・春雨スープ

今日のかきあげは、給食センターの調理員さんが一つ一つ丁寧に形を作って揚げたものでした。おいしく感謝の気持ちを持って食べました。

 20250414_035133926_iOS

2年生の教室では、お箸の持ち方を確認しました。正しいお箸の持ち方で、とうもろこしを上手につまみました。