ようこそ肱東中学校ホームページへ! 

大洲市立肱東中学校 

〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved 

菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー 
あなたのための相談窓口

 ※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。

R7肱東中日記

人権まつりに向けて

2025年9月22日 16時07分

秋分の日を明日に控え、やっと朝晩涼しくなりました。

今日の6時間目、人権委員会から人権標語の書き方についての説明会がありました。10月26日の人権まつりで披露する予定です。

DSC_2199

DSC_2202

DSC_2203

その後、各教室で先生からのアドバイスをいただきながら、標語作成に頑張りました。

DSC_2204

DSC_2205

DSC_2206

DSC_2207

DSC_2208

人権を意識するよい機会です。じっくり時間をかけて、取り組みましょう。

R6肱東中日記

人権まつり②

2024年10月27日 14時51分
全校

人権まつり
第2部 人権標語ショートショート

◆人権標語発表 代表生徒が人権標語に込めた思いを堂々と発表しました。
○その勇気 世界が変わる 広がる一つ 
○毎日を彩る 小さなありがとう
○友達からの嬉しいことば 「ありがとう」
○自分の普通は誰かの変? 普通の基準はどこにもない
○無理してない? ためこまないで 話してみない
○考えよう 自分でできる 最大限を
s-s-IMG_1333

s-s-IMG_1383

s-s-IMG_1519

◆人権劇「消えない言葉」
今年のテーマは「ネットによる人権問題」です。劇を通して、「今一度、SNSの使い方を振り返ってみましょう」「一人一人の正しい理解→差別やいじめのない世界」「一人一人が自分らしく 自分を堂々と表現できる 輝く未来……」と訴えました。
s-s-IMG_1318

s-s-IMG_1330

◆ショートショート
○朗読(英語)「The Day War Came(戦争がやって来た日)
s-s-IMG_1337

○日本文化:剣道「基本技術」we are KENDOU players
s-s-IMG_1351

○日本文化:詩吟「富士山」他 菅田吟詠会
s-s-IMG_1365

s-s-IMG_1376

○ヲタ芸「千本桜」 2代目 小路 ボンバイエ
s-s-IMG_1396

s-s-IMG_1391

○バンド「RPG」他 Like family 12
s-s-IMG_1398

s-s-IMG_1407

ダンス「スマイル」他 KT LLIT
s-s-IMG_1424

s-s-IMG_1426

劇「肱東ウォッチ~みんな友達 みんな守るぜ~」 3年男子有志
s-s-IMG_1457

s-s-IMG_1473

ピアノ連弾「いのちの歌」他 武岡ピアノ 
s-s-IMG_1489 

s-s-IMG_1492 

ダンス「はいよろこんで」他 一般市民
s-s-IMG_1501

s-s-IMG_1510

第2部の続きと第3部は後ほど……しばらくお待ちください。