ようこそ肱東中学校ホームページへ! 

大洲市立肱東中学校 

〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved 

菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー 
あなたのための相談窓口

 ※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。

R7肱東中日記

体育大会 

2025年9月14日 14時26分

本日、令和7年度体育大会を実施しました。

 本年度の体育大会スローガン「光輝燦然」を目標に力を結集させ、きびきび、明るく、元気に最高の思い出を作り上げるように取り組みました。  

 そして、会場のすべての皆さんに笑顔と勇気、そして感動を届けました。

 IMG_1550

IMG_1546

IMG_1569

IMG_1616

IMG_1660

IMG_1678

IMG_1635

s-IMG_2504

s-IMG_2528

s-IMG_2535

s-IMG_2537

 保護者の皆さん、地域の皆さんの温かい声援の中で、各ブロックが一致団結し、力を結集させて最高の思い出を作ることができた1日となりました。
 ありがとうございました。

R6肱東中日記

地域を越えて、愛媛を知ろう!愛媛の魅力新発見プロジェクト

2024年12月17日 15時51分
1年

    令和6年度えひめジョブチャレンジU‐15事業「地域を越えて、愛媛を知ろう!愛媛の魅力新発見プロジェクト」に本校1年生が参加し、今治方面の企業見学を行いました。

バスに乗って出発です!
s-IMG_2612

企業見学①タオル美術館
美術館玄関に飾られているツリーの前で記念撮影!
s-IMG_2613

s-IMG_2617

タオルの製造工程は11工程あるそうです。全部を見学していたら2時間程度かかるということで、今回は、糸を紡ぐ工程や製織などの工程を見学させていただきました。

s-IMG_2618

s-IMG_2621

企業見学②株式会社ハラプレックス
私たちがいつも読んでいる「COCOROE」を印刷されている会社です。
s-IMG_2623

会社の説明をしていただいた後、印刷技術についての説明をしていただきました。ルーペを使って印刷したものをのぞくと、「シアン」「マゼンタ」などの色の組み合わせで一色に見える印刷物ができていることが分かりました。

s-IMG_2624

s-IMG_2628

s-IMG_2631

s-IMG_2632

4つの工程を経てどのように印刷物が仕上がっていくか、また印刷をする大きな機械を間近で見せていただきました。

s-IMG_2633

この事業は「愛媛県の多種多様な産業に関する理解を深めるとともに、将来就職を考える際に県内の企業等を選択肢に入れ、県内で就職しようとする生徒を育てる」ことを目的の一つとしています。今回の企業訪問を通して、知らなかったことを多く知り、学び、愛媛県の仕事への関心が高まりました。

ご協力いただいた事業所の皆様、ありがとうございました。