市郡新人大会の組合せが決まりました
2025年9月19日 10時00分大洲市喜多郡新人大会が9月30日(火)・10月1日(水)・2日(木)の予定で各会場で行われます。ベストを尽くし力の限り頑張ります!
生徒たちの頑張りに応援をよろしくお願いいたします。
大洲市立肱東中学校
〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。
Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved
菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー
あなたのための相談窓口
※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。
大洲市喜多郡新人大会が9月30日(火)・10月1日(水)・2日(木)の予定で各会場で行われます。ベストを尽くし力の限り頑張ります!
生徒たちの頑張りに応援をよろしくお願いいたします。
昼休みのコンピュータ室
昼休み、選挙管理委員会のメンバーと、生徒会立候補者がコンピュータ室に集合しました。
立候補者(6名)は、今週水曜日の「生徒会役員改選立会演説会」に向けて、自分が考えた原稿を読む練習をしていました。演説の持ち時間は1人3分です。緊張すると思いますが、全校生徒に伝わるように練習をして本番に備えてください。
選挙管理委員会メンバー(6名)は、当日のPC係、進行係、ベル係など、係の仕事の確認をしました。立候補者の様子やタイミングを見ながら進めましょう。演説会の後は、開票作業もあります。スムーズで公平・公正な選挙運営を目指し、がんばってください。
6時間目の3年生
6時間目3年生は被服室から椅子を運び出しています。
何が始まるのか???
椅子を校門前に並べ始めました。
卒業アルバムの集合写真の撮影のようです。
3年生は卒業アルバムの表紙になる写真を、校門前で撮影しました。
今年、楽しく学校を盛り上げてくれた3年生から、来年の肱東中を引っ張っていく後輩へとバトンタッチをする日も近いことを、しみじみ思う1日でした。
がんばれ!肱東中生!