ようこそ肱東中学校ホームページへ! 

大洲市立肱東中学校 

〒795-0081 愛媛県大洲市菅田町菅田甲1790
TEL 0893-25-2910
FAX 0893-59-4079

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱東中学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

Copyright(C)2014 KOTO Junior High School. All rights reserved 

菅田小学校HP入り口
愛媛スクールネットサイトポリシー 
あなたのための相談窓口

 ※日記は1件だけ表示していますが、
表示件数は増やせますのでご覧ください。

R7肱東中日記

体育大会 

2025年9月14日 14時26分

本日、令和7年度体育大会を実施しました。

 本年度の体育大会スローガン「光輝燦然」を目標に力を結集させ、きびきび、明るく、元気に最高の思い出を作り上げるように取り組みました。  

 そして、会場のすべての皆さんに笑顔と勇気、そして感動を届けました。

 IMG_1550

IMG_1546

IMG_1569

IMG_1616

IMG_1660

IMG_1678

IMG_1635

s-IMG_2504

s-IMG_2528

s-IMG_2535

s-IMG_2537

 保護者の皆さん、地域の皆さんの温かい声援の中で、各ブロックが一致団結し、力を結集させて最高の思い出を作ることができた1日となりました。
 ありがとうございました。

R6肱東中日記

「児童生徒をまもり育てる日」、3年「交流・体験教室」

2024年7月5日 17時49分
3年

 今日は県下一斉に「児童生徒をまもり育てる日」です。本校ではPTAの皆さんに協力いただいて、登校時の見守り活動、あいさつ運動を行いました。
IMG_7742

IMG_7743

IMG_7745

IMG_7748

 今日は、3年生が地域の方と交流しながら、地域のことについて学ぶ、「交流・体験教室の日」でした。
【郷土料理班】
 郷土料理教室班の生徒たちは、「ジャガイモの炊き込みご飯」「鶏もも肉唐揚げ」「大洲のいもたき」「野菜サラダ」「大洲のしぐれ」を作りました。これらのメニューは、今年度担当の「男性の料理教室」の会長さんが考えてくださいました。地域の方々に教えていただいたり、助けていただいたりしながら、楽しく調理を行いました。

IMG_0904

IMG_0915

IMG_0928

IMG_0926

 どのメニューもとても美味しく、郷土料理のよさを再発見できました。たくさんの方々と一緒に食べたお料理はどれもとても美味しくおかわりをしている生徒もたくさんいました。
 会食の後は、モルックをして楽しい時間を過ごしました。
IMG_0955

IMG_0957

【史跡めぐり班】
 一方、史跡めぐり班は、菅田と大川の史跡を巡りました。今日はかなり気温が高い中での活動でしたが、地域の方々や社会福祉協議会の皆さんが、いろいろと工夫してくださったおかげで、とても楽しく、そして安全に学習ができました。
 自分たちでは分からない石碑などを丁寧に説明していただいたことで、郷土の歴史について深く理解することができました。
IMG_1309

IMG_1316

IMG_1324

IMG_1332

ご指導いただいた、地域の皆さん、社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。