7月2日 体験学習
2025年7月2日 12時16分今日の肱東中学校は、各学年体験学習を行っています。日頃の学校生活では学ぶことができないことを、地域の方々や大自然の中で学んでほしいと思います。なお、活動の様子は後ほど、写真を交えてお知らせします。
<1年生>
室戸少年自然の家がスタートしました。8時から結団式を行い、8:30に出発しました。11:30頃には桂浜に到着し、昼食をとっています。三泊四日の活動、全員元気に過ごしてほしいと思います。
<2年生>
職場体験3日目(中日を迎えました)です。それぞれの活動場所で今日も活動させてもらっています。屋外で作業をしているところもありますが、体験先の方々に配慮していただき、こまめに休憩を入れながら体験させていただいています。
<3年生>
交流・体験活動を行っています。2グループ(⓵郷土料理教室②菅田と太平洋戦争 菅田・大川の史跡巡り教室)に分かれ活動しています。⓵のグループは菅田コミセンで地域の料理教室関係者の方々から郷土料理として五つの料理を作っています。②のグループはバスで史跡巡りを行っています。太平洋戦争時にあった菅田飛行場跡地をはじめ、中江藤樹先生ゆかりの地などを藤樹会の方や菅田・大川地区の有志の方々から説明をしていただいています。